最近家で取り組んでハマっている断捨離があります。
それはメルカリ断捨離です。
メルカリは今話題のアプリで、TVのCMでも有名です。
即結果の出るフリマというかオークションみたいなものです。
スマホなどで不用品を出品。
上手くいけば即リアルタイムで落札され買取し、不用品を出品すれば収入も入り稼げます。
私の家では、自分の物、家族の物の不用品が多く、少しずつチビチビ処分していきます。
ですが、休みの日は他に生活や仕事、やることも多く1時間くらいしかできません。
そこで、家内が提案したのはメルカリを使っての断捨離です。
不要な衣服や家具、本やCD等要らない物をまずは撮影します。
出品できないのはその場でゴミとして袋に入れて捨てます。
燃えるゴミ、不燃物に分けられここで捨てられます。
出品する物は撮影と、商品としての説明を詳しくわかる限り書きます。
何年頃買い購入して、何時ぐらいから使っていないのか思い出したりし、出品を完了させます。
そこで売れれば、後は相手とやり取りし発送します。
手数料はメルカリにある程度は取られます。
配送料も自分で負担しなければなりません。
ですが、不要な物が処分できると考えれば、
これも今の世の中のスタイルとして一つの断捨離の方法かと思います。
しかも小銭ですが一応お金も貰えますので決して悪いことばかりではありません。
もし、出品しても良い値が付かなかったり、
長く放置されて進展のないものは2週間たったら潔く、未練なく
すっぱり捨てると家族内で決め、落札されなかったものは悉く捨てています。
私は家族で一か月前、8畳ある一つの部屋に大量の荷物を入れてました。
私や家族の衣服。
家電や本、CD等ずっと前から片付けようと思って
2年前から恥ずかしながら正直事実上の放置状態でした。
ですが、このままでは駄目だと家族会議していい方法がないかと考え、
話し合ったら、家内の友達が私の家と同様の状態で、
メルカリで断捨離したら荷物も減り、幾らも売れなかったけど、
そのお金でご飯に行けたと聞き、ちょっと駄目で元々だけどやってみるかと挑戦してみました。
休みの日に、部屋にパンパンに詰まった物をその場で家族に見てもらったり、
意見を聞いてその場で捨てる組と出品組に分ける。
この時点で荷物がだいぶ減り、次第に部屋に入れるスペースが少しずつできました。
1か月経った現在、8畳の部屋にはお陰様で何もなくなりました。
入居した状態に戻り、新鮮で気分も晴れて、仕事と生活に没頭出来てます。
稼ぎは正直まだ出品する物も少しだけあって、落札額もそんなではなかったです。
でも、断捨離の力で部屋も綺麗になり、何かスッキリです。
綺麗になるとなんか少しずつですが仕事も生活もいいことがでてきました。
凄いです。
なかなか掃除や断捨離できない人はこの方法結構いいですよ。
試してみればやる気になりガンガン断捨離進みます。おススメです。
やってみてください。