ここ数年、自宅に溜まった不要なものを捨てる
断捨離がブームになっています。
私も身の回りのものはなるべく少ない物で
生活したいと考えているので、不要なものは
少しづつ断捨離するようにしています。
そして最近では人間関係にも断捨離が必要ではないかと考えるようになってきました。
人間は一人では生きていけないものなので必ず誰かとつながってはいますが、
その中にはあまり自分にとって良くない人間関係もあります。
私は自分にとって意地悪なことをする人や一緒にいても
時間が無駄だと思える人たちとの関係はなるべく断ち切るように心がけています。
そのような人たちと付き合うのは自分の成長にとっては必要ないことですし、
むしろ成長を妨げると考えています。
そして私が一番断捨離する必要がある人とは以前につきあった異性です。
このような人たちとは関係が深かっただけに
きっぱりと関係を断ち切ることは難しいのですが、
人間関係を続けていくと自分がどんどんみじめになるような気がしています。
それも付き合いが終わってからずるずると連絡を取り合うのが一番良くなく、
別れたらその時以降はきっぱり連絡するのをやめるように心がけています。
人間としての情があるので断捨離するのには覚悟と勇気がいります。
しかし、苦しいのはその一時期だけなので全ての問題は時間が解決してくれると信じ、
それ以降の連絡は一切しないようにしています。
そうして心機一転新しい恋に臨んでいます。