断捨離は、一度だけやったことがあります。
私の部屋は、本と服で埋め尽くされていたので、その二つを処分しました。
この二つを処分したら、かなり部屋がすっきりしました。
しかし、最初の2日くらいは不安になりました。
あまりにも部屋がすっきりしすぎているからです。
これは実際にやってみた人しかわからなと思います。
すっきりするとなぜか不安になるんです。
本は、1000冊くらいありました。
これを全部処分しました。
でも、問題はほとんどなかったです。
あーあの本捨てなければよかった、というものも当然あります。
でも、よく考えてみると、それほど必要じゃないなってなります。
部屋を占領するリスクを考えるとそれほど必要じゃないんです。
服も私の場合は、まったく着ないのに部屋にあるだけというものがたくさんありました。
季節ごとに上下2着あれば十分です。
それでも、そこそこの量になります。
トランクスは10着ほどでしょうか?
これは大して場所をとらないので30着以上あっても余裕です。
断捨離といっても、ここは清潔に毎日交換したいものです。
PCの中身も断捨離したことがあります。
画像や動画です。
これは経験上後悔します。
やってはいけません。
懐かしい画像、楽しい画像、その他いろいろな画像。
どうしても後で見たくなってくるんです。
これは本当に後悔しました。
画像があるときはウザイなと思うことがありますが、消すと悲しいんです。
ウザイと感じることがあると思いますが、踏みとどまりましょう。
そういえばゲームソフトも断捨離しました。
これもいけない。
持っていると、いらないかなという気持ちになりますが、しっかり保存しておきましょう。
ソフトだけじゃなくてハードもです。
プレイステーション2なんてもういらんなと思いがちですが、
やっぱりやってみたいと思う時がくるんです。
その他のハードもです。
大切に物置に保管しておきましょう。
ぶっちゃけた話ですが、断捨離したところでまたちらかります。
どうしても、部屋にスペースができるとそこに物を置いてしまうんです。
私だけかもしれないので、強くそうとは言い切れませんけど。
でも、断捨離は気分がとてもよくなるので一回はやってみたほうがいいと思います。
とても神聖な気持ちになれます。
人間としてのレベルが一段階上がったような気分になれます。
生まれ変わったような気分になれます。マジで。
その気分を味わうためにも一回断捨離をやってみましょう。
新しい世界を体験できますよ。