断捨離が大好きな私は、この度長い付き合いの友達を断捨離することを決意しました。
数ヶ月前のある日、私は精神的な不安定でLINEを退会しました。
その退会する前に友達に「ちょっと不安定だから退会するね」と送りました。
そしてその後メールで「LINEを退会しちゃってごめんね」とメールで連絡をしました。
いつも凄くメールの返事が早い子で、
私のメールをあまり書かないことを指摘したりするような子でした。
ですが彼女からメールの返事が来ることはありませんでした。
丁度最後にメールを送った頃に私の誕生日だったのですが、
「誕生日プレゼント贈るから待っててね」
なんてそんなことを言ってくれていたのです。
けど何ヶ月経ってもメールの返事も誕生日プレゼントもどちらも来ませんでした。
これは精神的に不安定になってる私が面倒で
彼女に嫌われてしまったんだなとそう覚悟をしました。
最初のうちは嫌われたら悲しいなと思っていたのですが、
段々自分の心の声に気付くようになって来たのです。
私は心の中で彼女との関係を切りたいと思っていたのです。
なんと先日、もう切られたのかと思ったのに
彼女から数ヶ月も送れて突然誕生日プレゼントが届いたのです。
メールの返事をしなかったことの謝罪の言葉はありませんでした。
彼女の考えていることがよく分からなくなりました。
連絡が来ない間私は色々なことを考えていました。
彼女と仲良くしていた時も不満が色々あったということです。
私は物を捨てることが好きなので
プレゼントされた物でもいらなくなれば捨てたりすることはあるのですが、
その子は勝手に突然押し付けておいて
「絶対捨てないでね」「売らないでね」
ということを強要して来るのです。
昔からそうでした。
私の妹にご好意でプレゼントをくれたこともあったのですが
「妹ちゃんに絶対売らないでねと伝えておいてね」
と言われました。
頂けるのはうれしいけど売るなと強要されるのは凄く嫌だったんです。
それなのに当の本人は姑が勝手に置いていった食器が趣味じゃないからいらなくて困っている
と言っているのです。
あなたの言っていること、ブーメラン刺さっていると思いますけどね。
友達と言ってもそんなに頻繁に交友しているわけではありませんでした。
それでも毎年誕生日プレゼントのやり取り、凄くそれも自分の中では負担になっていました。
何かあれば無料で絵を描いてプレゼントして欲しいなど無理難題を言って来たりしました。
絵を描くのも体力も気力も時間も必要なのを描かないから分からないんです。
ということで私はもう友達を断捨離することに決定です。
もうすぐ彼女の誕生日なのですが、私からはもう何も送りません。