私は、現在44歳の男性です。
不器用な性格で、人間関係にいつも悩んでいました。
具体的には、以下のような悩みです。
-無意味な飲み会に参加して、時間とお金を無駄にする。
-Facebook等のお友達を増やそうと努力するが、
対して仲良くない「お友達」から余計な報告ばかり届き、不愉快な気分になる。
それでも「いいね!」と返答する。
-人から好かれよう、承認されようと必死に努力するが、好かれず、承認もされない。
-聞かれてもいないのに、自分の自慢をする。
-他人がどのように自分のことを思っているかが気になる。
-他人の収入や社会的地位などが非常に気になる。
40歳を目前にしたあたりから、人間関係の断捨離を行うようになり、人間関係で悩むことは少なくなりました。
具体的には、承認要求の断捨離です。
まず、人間関係を「断」ちました。
30代後半くらいまでは、承認要求が強く、人から好かれようと無意味な努力をしていました。
ただ、元々の性格が不器用なので、好かれようと思っても好かれることはありませんでした。
そこで思い切って、他人からの承認要求を捨て、人間関係を断ちました。
元々人脈がない私でしたので、あまり変化はありませんが、承認要求がない分、気持ちが楽になりました。
次に人間関係を「捨」てました。
中学、高校、前職での友達の一部は義理で付き合っていました。
そのような人間関係を一切捨てました。
たまに連絡がありますが、原則として葬式以外は付き合わないようにします。
人間関係をばっさり捨てると、本当の自分の人生が生きられると思います。
最後に人間関係を「離」れました。
具体的には、以下のことを行いました。
-無意味な飲み会に参加せずさっさと帰宅する。
-年賀状は出さない。
-同窓会に出席しない。
-Facebook等のお友達も削除する。
-ネットワーク構築等のセミナーには参加しない。
-昼休みは1人でさっさとお昼を食べる。
-他人の噂話はしない。自分のことも話さない。
-他人の収入や社会的地位を気にしない。
-他人に悪口を言われても、聞き流す。
元々、付き合いが非常に苦手で、不器用な性格でしたので、人間関係では悩むことが多かったです。
人間関係の断捨離を行い、承認要求の断捨離を行うことで、本当に楽になったと思います。
「嫌われる勇気」という本で、「すべての悩みは人間関係である。」というような記載があったと思いますが、
それは本当だなと思います。
あれほど苦しかった人間関係の悩みが断捨離によって、大幅に軽減されました。
完全になくなったわけではありませんが、本当に楽になりました。
人間関係の断捨離を行うと、人から騙されることも少なくなると思います。
今後も人間関係の断捨離を行い、よい人生を送っていきたいと思います。